齋藤天津子ブログ「実家は広尾ガーデンヒルズ」はこちらへ引っ越しました!

 

夏の休暇に帰郷すると、この季節、お盆の文化に触れることになる。

猛暑の途中で供えるお花を買い、お墓への道を歩くと、この辺で花火をした子供の頃の記憶がよみがえってくる。

今日は広尾の兄の名代だから、まずお盆のご挨拶をしょうと、本堂脇の玄関のチャイムを押すと、畳に手をついて、伝統的なご挨拶をするご婦人が現れた。

「○○家の○女でございます」と言うと、そのご婦人も「長男の嫁でございます。」と所作が絵になっている。羽田で買ったおみやげのお菓子やお布施を丁重にお渡し、掃除道具をお借りして、今度はお墓に向かう。

実家の先祖の霊におことわりをして、掃除をさせていただき、お花を活けると、なつかしい気分とルーツに触れた感覚が、ここちよいおちつきをもたらしてくれた。

その気分を味わいながら、本堂に上がると誰もいない静寂があった。

そう。これがお盆の文化なのだ。

実家の納骨堂にもおまいりして、先祖の皆さまにもご挨拶をする。
実家の家紋は武田菱(たけだびし)

本堂に戻って静寂を味わっていると、御住職がお経をあげはじめられた。


すると私にも御住職の奥様がこのようなお経の本をお渡しくださったので、中を開けてみたら、漢文のようなお経が書いてあった。

「○○さんもお焼香ください。」とお声をかけてくださったので、皆の真似をしてお焼香をしてお参りをさせていただいた。

その後御住職の奥様に、お寺に嫁いだ人生についていろいろ質問をさせていただき、楽しい会話の時間がもてた。

お寺に来て、こんな時間を楽しめるとは、私もそれなりの年代になったというべきか。
オトナな女はお寺で絵になるのだ。

 

齋藤天津子ブログ「実家は広尾ガーデンヒルズ」


2025/06/18
NEW! ひらまつのレストラン、ICONIC(アイコニック)

2025/06/18
セレモニーに強いかどうかって見られている!☆★

2025/06/18
着物はオトナな女の飛び道具☆★

2025/06/18
オトナな女はお寺で絵になる

2025/06/18
富裕層はオール床暖房の家に住む☆★

2025/06/18
ラグジュアリーホテルって使いよう☆

2025/06/18
赤坂アークヒルズのN氏宅におよばれ☆

2025/06/18
ラグジュアリー・プリザーブドフラワー (2)

2025/06/18
ラグジュアリー・プリザーブドフラワー

2025/06/18
オトナないい女の最高グルメはやっぱりホームパーティ!★☆

2025/06/18
オトナな女はLe Cordon Bleuでフレンチを習う

2025/06/18
ハウステンボスはオトナな女が絵になる街

2025/06/18
ダイアナ妃気分で-セレブな病院の入院事情

2025/06/18
ラグジュアリーな病院はいかが?

2025/06/18
Uchikake 色打掛けを着てみて、お姫様気分を満喫★

2025/06/18
結婚式和装のお着物試着しました★ブライダルサロンHANA

2025/06/18
グランドハイアット東京の披露宴です!

2025/06/18
自ら設計した六本木ヒルズ-グランドハイアット東京の教会で挙式

2025/06/18
ザ・リッツカールトンで友人が挙式

2025/06/18
代官山タブローズで挙式しました!

2025/06/17
心うたれるマーメイドラインのドレスがいっぱい☆Mery Marry

2025/06/17
青山TAKAMI BRIDALで試着してみました☆

2025/06/17
表参道 FOUR SIS & COゴージャスな内装でウェディングドレス選び

2025/06/17
ここに決めました!☆銀座で今シュンなウェディングドレス選び

2025/06/17
銀座で今シュンなウェディングドレス選び☆天使の羽はいかが?

2025/06/17
広尾でピッツァ・ナポレターナを食する☆

2025/06/16
広尾ガーデンヒルズの実家でお正月☆

2025/06/16
成功者は親戚を大切にする☆広尾ガーデンヒルズで午後をすごす

2025/06/16
億ションだからといっておせちの味は変わらない○○

2025/06/16
広尾ガーデンヒルズの実家に集まる☆